top of page
S__532791318_edited.jpg

22/8/25

いつも魅音を応援いただき誠にありがとうございます。

8月に発売を予定しておりました、魅音ファーストアルバム「CHAOS」ですが、魅音の体調不良などによる制作工程の大幅な遅れが生じておりますため、発売を延期させていただきます。

新しい発売日につきましては追ってご案内させていただきます。

楽しみにお待ちいただいておりました皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

22/8/5

平素より魅音を応援していただき誠にありがとうございます。
魅音 1st tour “CHAOS” 名古屋公演の振替日程は以下の通り決定しております。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【開催延期公演日程】
8月7日(日)愛知・名古屋SPADE BOX
昼公演 開場 15:00/開演 15:30
夜公演 開場 18:00/開演 18:30
 
 
【振替公演日程】
8月31日(水)愛知・名古屋SPADE BOX
昼公演 開場 16:00/開演 16:30 ※8月7日 昼 公演の振替
夜公演 開場 19:00/開演 19:30 ※8月7日 夜 公演の振替
 
※振替公演につきまして、会場変更はございません。
※チケットをお持ちのお客様は振替公演にてそのまま有効となりますので、紛失されないように気を付けて保管をお願いいたします。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【チケット払い戻しについて】
振替公演にご来場いただけない方を対象にチケットの払い戻しを行います。
払い戻しをされますと、振替公演にはご入場いただけませんのでご注意ください。
 
●払い戻し対象公演
2022年8月7日(日)愛知・名古屋SPADE BOX
 
払い戻し方法をご確認の上、期間内にお手続きいただきますようお願い申し上げます。
払い戻し期間を過ぎてしまいますと払い戻しが出来なくなりますので、十分ご注意下さい。
 
 
<チケットぴあでご購入のお客様>
【払戻期間】8月6日(土)10:00~8月14日(日)23:59
チケットの引取方法などにより手続きが異なります。
お客様のお引き取り方法をご確認の上、払い戻し受付期間内に以下のURLから該当の払い戻し方法の説明ページにお進み下さい。
https://t.pia.jp/guide/refund.jsp
 
【払い戻しについてのお問合せ】 チケットぴあ http://t.pia.jp/help/index.jsp
 
 
<イープラスでご購入のお客様>
【払戻期間】8月6日(土)10:00~8月14日(日)23:59
払い戻し方法は、チケットの受取方法や支払方法により異なります。 
払い戻し方法詳細については下記の払戻方法チャートを確認してください。
 
<公演変更/延期 払戻方法確認チャート> 
https://eplus.jp/refund2/
質問に答えながらご自身の状況を確認してください。
 
【払い戻し方法に関するご案内・お問合せ】 イープラス http://eplus.jp/refund2-toiawase/
 
 
公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

22/8/2

平素より魅音を応援していただき誠にありがとうございます。

この度、新型コロナウイルスの陽性診断を受けた魅音ですが、ライブパフォーマンスをできる状態まで体調が回復していないことを受け、大事を取り下記公演を延期し、振替日程にて実施とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
【開催延期公演日程】
8月7日(日)愛知・名古屋SPADE BOX
昼公演 開場 15:00/開演 15:30
夜公演 開場 18:00/開演 18:30


【振替公演日程】
8月31日(水)愛知・名古屋SPADE BOX
昼公演 開場 16:00/開演 16:30
夜公演 開場 19:00/開演 19:30
ーーーーーーーーーーーーーー
公演を楽しみにしてくださっていたお客様には心よりお詫びを申し上げます。

チケットをお持ちのお客様は振替公演にてそのまま有効となりますので、紛失されないように気を付けて保管をお願いいたします。

チケットの払い戻し等に関しては、詳細がまとまり次第ご案内をさせていただきます。

この度は多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと謹んでお詫び申し上げます。

ーーー
お問い合わせ先:
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)

魅音(ミオ)

ミオヤマザキのバンド活動と並行しながら、ソロ活動としての新しい表現を模索していた中、シドの楽曲「罪木崩し」を聴いた魅音はその楽曲の奥行きとキャッチーながらも儚いメロディに感銘を受け、作曲者であるゆうや(シド)にコンタクトを試みた。

熱心なオファーに加え、ボーカルとしての表現力、そして何より世界を独自の視点で捉える彼女の天性の才能に興味を示したゆうやは、そのオファーを受けることとした。そうして動き出したプロジェクトは度重なるディスカッションと試行錯誤のもと、それぞれの音楽感をぶつけ合いながら、魅音としての輪郭を形作り、約1年間の準備期間を経てようやく魅音としての活動が開始された。

ミオヤマザキのボーカルとしてメンヘラの代名詞と言われ、女性の言えない気持ちを代弁してきた魅音と、シドのドラマーとして数々のヒット曲を世に送り出してきたゆうやがタッグを組んで始動したこのプロジェクトの期待度は未知数であり、無限大と言えるかもしれない。

魅音アー写_2022_edited.jpg

Live Schedule

開催予定のイベントはありません
bottom of page